☆年長児サマーキャンプ(湯布院山荘四季にて)☆ ☆大運動会☆ ☆九六位山山登り☆ ☆お店やさんごっこ☆
☆年長児サマーキャンプ(湯布院山荘四季にて)☆
☆大運動会☆
☆九六位山山登り☆
☆お店やさんごっこ☆
令和4年度 みどり幼稚園
⇒ お知らせ ⇒
R4.5.9 更新 令和4年度の情報を 更新しました!
R4.5.9 更新
令和4年度の情報を
更新しました!
《わんぱくひろば》
未就園児の遊びの会です
誰でも予約無しで、幼稚園に遊びに来れます!
令和4年度は、5月~開催!
>4年度わんぱく広場< ←クリック
★第52回 運動会について 10/15(土)予定の運動会は、近隣の運動会と日程が被って予定しているため 現在、日程を摺り合わせ中です。 決定次第、お知らせ致します。
★第52回 運動会について
10/15(土)予定の運動会は、近隣の運動会と日程が被って予定しているため
現在、日程を摺り合わせ中です。
決定次第、お知らせ致します。
★みどり幼稚園保護者向け★
※パソコン専用画面となっており、スマホ、iPhoneは 閲覧しにくいです。大変ご不憫おかけしております。 ホームページのリニューアルまでしばらくお待ちください。 ☆令和4年度入園の願書受付!!☆←クリック ☆令和4年度募集案内☆ ☆歳児別募集情報☆ (全て1号認定です) ◯3歳児入園(年少児クラス)・・若干名 平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ のお子さん ●4歳児入園(年中児クラス)・・若干名 平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ のお子さん ○5歳児入園(年長児クラス)・・要お問合せ 平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれ のお子さん
※パソコン専用画面となっており、スマホ、iPhoneは
閲覧しにくいです。大変ご不憫おかけしております。
ホームページのリニューアルまでしばらくお待ちください。
☆令和4年度入園の願書受付!!☆←クリック
☆令和4年度募集案内☆
☆歳児別募集情報☆ (全て1号認定です)
◯3歳児入園(年少児クラス)・・若干名
平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ のお子さん
●4歳児入園(年中児クラス)・・若干名
平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ のお子さん
○5歳児入園(年長児クラス)・・要お問合せ
平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれ のお子さん
<☆★☆★> 入園ご希望の方は、 お電話にて、資料受取り等について お問合せ下さい。 ☆入園願書(入園資料等)配布のご案内☆ <来園の際に必要なもの> 筆記用具 ・ マスク <お願い> ◇場所:みどり幼稚園の職員室までお越し下さい。 感染症の気になる方は、園舎の玄関先でも対応致します。 来園の際、お電話等でご相談下さい。 ◇新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用・手指の消毒を お願いしています。 ◇熱がある方、風邪症状のある方の来園はご遠慮下さい。 ◇お子さん同伴については、保護者様判断のもと お任せ致します。
<☆★☆★>
入園ご希望の方は、
お電話にて、資料受取り等について
お問合せ下さい。
☆入園願書(入園資料等)配布のご案内☆
<来園の際に必要なもの>
筆記用具 ・ マスク
<お願い>
◇場所:みどり幼稚園の職員室までお越し下さい。
感染症の気になる方は、園舎の玄関先でも対応致します。
来園の際、お電話等でご相談下さい。
◇新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用・手指の消毒を
お願いしています。
◇熱がある方、風邪症状のある方の来園はご遠慮下さい。
◇お子さん同伴については、保護者様判断のもと
お任せ致します。
新型コロナウイルス感染症対策について 未満児・・・おたより帳に検温や体調を必ず記入して登園して下さい。 3歳以上児・・マスクを着用して登園します。 連絡帳に体温や体調を記入して、登園時にも体調を直接お知らせ下さい。 ☆登降園送迎・来園者の方・・・ 感染症予防の徹底のため、以下を徹底します。 ☆送迎される保護者・その他の来園者(園舎内に入る方) ・送迎の際は、保護者のみとし、小学生以上の兄姉は同伴しないようお願いします。 ・登降園は、マスクの着用を必須とします ・園舎入り口にて、手指の消毒をお願いします。 ・熱がある方、風邪症状その他呼吸器の症状がある方の園内立入りはご遠慮下さい。
新型コロナウイルス感染症対策について
未満児・・・おたより帳に検温や体調を必ず記入して登園して下さい。 3歳以上児・・マスクを着用して登園します。 連絡帳に体温や体調を記入して、登園時にも体調を直接お知らせ下さい。 ☆登降園送迎・来園者の方・・・ 感染症予防の徹底のため、以下を徹底します。 ☆送迎される保護者・その他の来園者(園舎内に入る方) ・送迎の際は、保護者のみとし、小学生以上の兄姉は同伴しないようお願いします。 ・登降園は、マスクの着用を必須とします ・園舎入り口にて、手指の消毒をお願いします。 ・熱がある方、風邪症状その他呼吸器の症状がある方の園内立入りはご遠慮下さい。
未満児・・・おたより帳に検温や体調を必ず記入して登園して下さい。
3歳以上児・・マスクを着用して登園します。
連絡帳に体温や体調を記入して、登園時にも体調を直接お知らせ下さい。
☆登降園送迎・来園者の方・・・
感染症予防の徹底のため、以下を徹底します。
☆送迎される保護者・その他の来園者(園舎内に入る方)
・送迎の際は、保護者のみとし、小学生以上の兄姉は同伴しないようお願いします。
・登降園は、マスクの着用を必須とします
・園舎入り口にて、手指の消毒をお願いします。
・熱がある方、風邪症状その他呼吸器の症状がある方の園内立入りはご遠慮下さい。
☆ 苦情・相談窓口 ☆
園長 大津康司
HOMEPAGE